楽器ピアノプラン
-
楽器ピアノプラン実績例①
奈良
2017-12・12
-
アップライトとチェロを演奏するということで戸建の2F洋室8帖を防音室に改修工事です。
深夜まで練習するということなので本格仕様の防音室に仕上げさせていただきました。規模 8帖 性能 Dr-50(JIS基準に基づく) 価格 1,800,000円~ 工期 7~10日
-
楽器ピアノプラン実績例②
福井
2017-11.12
-
マンションの2部屋を1部屋にリフォームし、ハープ防音室に改修工事させていただきました。
規模 12帖 性能 Dr-55(JIS基準に基づく) 価格 2,200,000円~ 工期 10~14日
-
楽器ピアノプラン実績例③
大阪
2017-11.12
-
戸建て1F6帖をピアノ教室を開きたいとのことでピアノ防音室に防音工事させていただきました。
規模 6帖 性能 Dr-45(JIS基準に基づく) 価格 1,400,000円~ 工期 7~10日
-
楽器ピアノプラン実績例④
-
ピアノ教室を開きたいとのことでビルの1室を大規模リフォーム・防音改修し、ピアノ防音室をアップライト6帖防音室2部屋とグランドピアノC38帖防音室を作らさせていただきました。
規模 6帖の防音室を2部屋 8帖の防音室を1部屋・全体リフォーム 性能 Dr-50(JIS基準に基づく) 価格 4,000,000円~ 工期 14~20日
-
楽器ピアノプラン実績例⑤
-
ご自宅の洋室8帖を練習為に防音工事させていただきました。日中はお仕事のため練習時間が夜間~深夜になるため施工のをDr-55で防音室を作成させていただきました。
規模 8帖 性能 Dr-50~55(JIS基準に基づく) 価格 2,000,000円~ 工期 7~10日
-
楽器ピアノプラン実績例⑥
-
規模 性能 価格 工期
ホームシアタープラン
-
ホームシアタープラン実績例①
奈良
2017-12.1
-
夜間でもプライベートな空間で迫力ある映像がみたいとのご相談でマンションの一室8帖をホームシアター防音室に防音工事させていただきました。
規模 8帖 性能 Dr-45~50(JIS基準に基づく) 価格 1,700,000円~ 工期 7~10日
-
ホームシアタープラン実績例②
滋賀
2017-11.12
-
ご自宅で本格的な音楽・映像を楽しみたいとのご要望でマンションのリビングと和室を一部屋にリフォームし、その後防音室に改装いたしました。
規模 16帖 性能 Dr-50~55 価格 3,500,000円 工期 14~17日
-
ホームシアタープラン実績例③
大阪
2017-11.12
-
音量・時間帯を気にせずの映画を見たいとのことでテナントの一室をまるまるシアタールームに防音工事させていただきました。
規模 18帖 性能 Dr-55~60 価格 4,500,000円 工期 14~20日
-
ホームシアタープラン実績例④
-
ご家族で気軽に映画を楽しみたいとのご要望で戸1F10帖をホームシアター防音室に改装工事いたしました。
規模 10帖 性能 Dr-45~50(JIS基準に基づく) 価格 1,900,000円~ 工期 10~14日
-
ホームシアタープラン実績例⑤
-
プロジェクターを使って大迫力の映像と音量を楽しみたいとのことでマンション和室と洋室を1部屋にリフォームしホームシアター防音室に改装工事いたしました。
規模 15帖 性能 Dr-50~60(JIS基準に基づく) 価格 3,300,000円~ 工期 10~14日
スタジオプラン
-
スタジオプラン実績例①
京都
2017-11・1
-
規模 20帖 性能 Dr-60~Dr65 価格 6,270,000円 工期 20~24日
-
スタジオプラン実績例②
大阪
2017-11.8
-
規模 21帖 性能 Dr-55~60 価格 7,000,000円 工期 21~28日
-
スタジオプラン実績例③
大阪
2017-11.12
-
規模 16.5帖 性能 Dr-55~60 価格 5,500,000円 工期 17~21日
-
スタジオプラン実績例④
大阪
2017-10.5
-
規模 12帖 性能 Dr-55~60 価格 4,500,000円
-
スタジオプラン実績例⑤
大阪
2017-11.12
-
規模 8帖 性能 Dr-55 価格 2,000,000円~ 工期 7~10日
-
スタジオプラン実績例⑥
大阪
2017-9.15
-
規模 性能 価格 工期
-
スタジオプラン実績例⑦
大阪
2017-8.12
-
戸建てのご自宅の一室をを本格スタジオ並みの防音室にしたいとのご要望でドラムの使用も可能なレベルの防音室を制作させていただきました。
規模 10帖 性能 Dr60(JIS基準に基づく) 価格 3,300,000円~ 工期 14~17日
-
スタジオプラン実績例⑧
大阪
2017-6.12
-
戸建てのご自宅の一室をを本格スタジオ並みの防音室にしたいとのご要望でドラムの使用も可能なレベルの防音室を制作させていただきました。
規模 10帖 性能 Dr60(JIS基準に基づく) 価格 3,300,000円~ 工期 14~17日
遮音プラン
(上階からの防音・外部からの騒音防止(窓・遮音壁など)隣室への音漏れ防止遮音壁・防音ドア)
-
遮音プラン実績例①
-
天井
規模 6帖の天井 性能 ※1天井面に対してTLD-40~50(※2TLD値の説明は下記参照) 価格 300,000円~ 工期 1~2日
-
遮音プラン実績例②
-
壁
規模 6帖の壁 性能 ※1壁面に対してTLD-40~50既存の遮音性能によって変動します。(※2TLD値の説明は下記参照) 価格 150,000円~ 工期 1~2日
-
遮音プラン実績例③
-
窓
規模 サッシ1枚 性能 T-2~T-3 ※3当社の窓単体(引違い)の性能。既存サッシと合わせることで性能が上がります。 価格 80,000~200,000円
※窓の大きさによって価格が変動します。工期 2時間~3時間程度
-
遮音プラン実績例④
-
床
規模 6帖 性能 ※4 旧表記LL・LH40~50(LLは軽量衝撃音・LHは重量衝撃音) 価格 300,000円 工期 1日
-
遮音プラン実績例⑤
-
ドア
規模 ドア1枚 性能 Dr-30~45(当社ドア単体の遮音性能) 価格 120,000円~ 工期 1~2日
※1 既存の遮音性能によって多少性能が変動いたします。
※2 TLD値とは、音響試験室で測定された遮音壁単体の遮音性能(音響透過損失)を表わします。TLD値は、Dr値と同様に日本建築学会基準曲線にあてはめて求めます。
※3 ガラスの厚みやサッシの形状によって性能が変動いたします。
※4 新表記ΔLL(Ⅱ)-3~ΔLL(Ⅱ)-4
法人プラン
-
法人プラン実績例①
兵庫
2017-5・12
-
工場内の間仕切り壁を遮音補強し、隣の部屋に対しての音を軽減する工事します。
規模 15帖 性能 dr40 価格 200,000円 工期 1週間
-
法人プラン実績例②
-
音測定調査
規模 要相談 価格 150,000円~ 工期 2~5時間
-
法人プラン実績例③
-
大学 音楽室
規模 性能 価格 工期
-
法人プラン実績例④
-
会議室遮音・防音
規模 性能 価格 工期
-
法人プラン実績例⑤
-
外部からの騒音防止
規模 性能 価格 工期
-
法人プラン実績例⑥
-
工場敷地境界線での防音
規模 性能 価格 工期
-
法人プラン実績⑦
-
会社敷地境界線での遮音・防音
性能 Dr-30 価格 1,000,000円 工期 4~7日